Our Vision
当社について
「自分らしく生き続けられる社会をつくる」
            現在の教育や福祉では、サービスが十分でなかったり、
              スタッフが低賃金で多忙なため、本来の仕事に集中できない問題があります。
              受け手も、サービスが足りなかったり、お金の問題で必要な支援を受けられません。
              私たちは、テクノロジーを使ってこれらの問題を解決し、もっと自分らしく生きやすい社会を作りたいです。
              プロフェッショナルが本来の業務に専念できるようにし、それによって賃金や地位が向上します。
              結果、サービスの質が上がり、誰もが自分らしく生活できるようになります。
              また、サービスが充実することで、料金が下がり、家庭での負担も軽くなります。
            
Service
サービス
SmartWorXでは教育福祉とテクノロジーを連動したサービスを運営しています。
Company Information
会社概要
| 社名 | 株式会社SmartWorX | 
|---|---|
| 設立 | 2017年7月12日 | 
| 所在地 | 
                      〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目5−17 晴花 BUILDING 5階  | 
                  
| 代表者番号 | 03-6821-0634 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 事業内容 | 
                      学習塾向け募集管理システム事業 学習塾・予備校の運営事業 国保連請求代行サービス事業 障がい児福祉施設の運営事業  | 
                  
| 代表者 | 代表取締役 渡邊裕貴 | 
| 決算期 | 3月 | 
| 従業員数 | 70名(関連会社含む) | 
役員紹介
- 
                
Watanabe
                渡邊 裕貴
代表取締役
2014年3月京都大学大学院卒業後、同年4月株式会社ジーニー入社。広告主向けの広告配信システムの事業責任者となり、業界の中では最後発ながら2年で売上を20倍まで急拡大させ、業界最大手まで成長を牽引。その後、売上規模100億円、国内NO1のメディア配信システム(SSP)の事業責任者、海外事業責任者を兼任。
2017年7月SmartWorXを設立、代表取締役社長に就任。 - 
                
Akiyama
                秋山 善嗣
執行役員
京都大学農学部資源生物科学学科中退。
吉本興業の養成所、大阪NSCに入学し、お笑い芸人を目指す傍ら、フルコミッションの訪問販売で生計を立てる。その後入社した会社では1年でECサイト事業で年間売り上げを昨対比5倍の1億円規模に拡大、家電量販店で6か月連続で契約件数関東1位を記録する等の経験を経て、2019年4月弊社に入社。現在まで学習塾事業の統括を担当し、初年度、学習塾事業部の売り上げ昨対比200%を達成。 - 
                
Tsuchida
                土田 晃生
執行役員
東京大学工学部電子情報工学科中退。受験情報メディア「合格サプリ」事業の拡大を推し進め、大学1年生の入団当初学生団体だった組織を法人化し執行役員に就任。その後、全国最大規模にまで育て上げる(「合格サプリ」は現在年間約120万部の発行となっている)。以降、合格サプリ事業と並行して、複数社にて個人で経営支援活動を行う。2018年合格サプリ事業との連携を期待できる弊社に参画。現在は、合格サプリ事業統括に加えて、語学力・開発経験を生かして、海外にて開発を行う受託開発事業のプロジェクトマネージャーも務める。
 
Recruit
採用情報
            
                「テクノロジーで人が人のためにつかう時間を増やす」
というミッションを共に実現する仲間を募集中です!
              
              
              教育、福祉の現場をテクノロジーテクノロジーを活用し、あたなとの経験や気概、努力で教育・福祉の現場の改革に一緒に挑戦しましょう!
